ブログ

カテゴリ

故人との絆を紡ぐ年回法要

ブログ

八柱霊園 でのご法要・納骨・お墓をお考えの方は当院まで。


命の節目での法要は、私たちの日常と繋がり、大切な人との縁を深める大切な機会です。
今回は、私が毎年実践し、また多くの家庭でも大切にされている「年回法要」に焦点を当て、その意義や重要性についてお伝えさせていただきます。
皆様の人生やご家族との絆に、何らかの形で寄り添える内容となれば幸いです。


 

年回法要とは


年回法要とは、亡くなった方の死亡日を基に、毎年特定の日に行われる法要のことを指します。
亡くなった方のために、生きている家族や友人が、合掌し、お経をあげ、その魂を慰める行事です。
家族や親しい人々が集まり、故人を偲ぶこの儀式は、仏教における一つの重要な供養の形です。
しかし、それだけではありません。

年回法要は、生きている私たちの心をも癒やし、日常の中での繋がりを深める役割も果たしています。


 

故人との繋がりを保つ


生きている間、私たちは多くの繋がりを築き上げます。
そして亡くなった後も、私たちの心の中で生き続けます。
年回法要を行うことで、故人との繋がりが途切れることなく、その絆を温かく保つことができます。
年回法要を通して、故人との思い出を振り返り、その人が生きていた時の姿を思い起こすことで、私たちの心は穏やかになります。
亡くなった後も、愛する人に思い出され、供養されることは、故人の魂にとっても安堵となります。
また、法要を行うことで、故人への感謝の気持ちを新たにし、その存在の大きさを再確認することができます。

 

家族や友人との絆を強くする


年回法要は、家族や友人と共に過ごす特別な時間です。
多くの忙しい日常の中で、一堂に会し、亡き人を偲ぶことは、家族や友人同士の絆を強くします。
共に過ごす時間は、私たちの心を一つにし、相手への理解や愛情を深める助けとなります。

 

不安を感じる方への安堵


不安を感じる方は、多くのことを心配し、未来に対しての恐れを持っていることが多いです。
年回法要は、故人を偲ぶだけでなく、自身の人生を振り返る大切な時間でもあります。
過去の思い出を共有することで、人生の中での喜びや学び、また、将来への希望や願いを再確認することができます。

また、死後の世界に対する不安や、生きている中での孤独感を和らげることもできます。
故人とのつながりや、家族との絆を感じることで、生きる力や希望を再確認することができるのです。


年回法要について


年回法要は下記の年に営まれることが一般的です。


一周忌…亡くなった翌年に営まれる、はじめての祥月命日の法要です。
特に重要な年回法要とされています。

三回忌…一周忌の翌年に営まれるのが三回忌で、これから3年目を迎えるという意味で三回忌と呼びます。

以後、命日から数えて満6年目に営まれる七回忌、同じように十三回忌、十七回忌、二十三回忌、二十七回忌、三十三回忌、三十七回忌、五十回忌と続きます。

日本の仏教の風習において、年回法要を行う際には、僧侶を呼ぶのが一般的です。
特に家族が自宅で法要を行う場合や、墓所で法要を行う際には、僧侶に依頼して、適切なお経や読経、お勤めをしてもらいます。
お経を唱えることは、故人の魂を慰めるとともに、参列者が故人を偲ぶためのものです。
法要の中で、僧侶は短い説法やお話を行うことがあります。
これは、故人を偲ぶ思いや、生きる者に対する教え、人生についての思索を深めるためのものです。


また、年回法要ではお塔婆を立てられることも多くあります。
お塔婆を立てることは、愛する人への敬意を示す行為です。
お墓は「〇〇家」と刻まれており、先祖代々の供養のために建てられるものですが、お塔婆には故人の戒名が書かれ、個人個人の供養のために建てられます。
そのため、年回法要では出来るだけお塔婆供養をされた方が良いかと思います。

年回法要のやり方は、地域や宗派、家庭の習慣によって異なることがあります。
しかし、共通しているのは、故人を偲び、その魂を慰め、また現世の人々が亡き者との繋がりを感じることの大切さです。




年回法要は、ただの儀式ではありません。
それは、愛する人を偲ぶ心、そして生きる者としての感謝や認識を深めるための大切な機会です。
命の尊さや、人との繋がりの大切さを再確認することができるのです。


皆様が一年を通じて経験される出来事や営みは、生きる中での貴重な宝物となることでしょう。
そして、故人を偲び、その思い出や遺徳を年回法要という形で称えることは、私たちが持つ生命の尊さや家族との絆を改めて感じる機会となります。
今回のお話しを通して、年回法要の本質や深い意義について少しでも感じていただけたら嬉しいです。

法要や、供養に関するご質問やご相談があれば、いつでも当院までお気軽にお問い合わせください。
故人の魂が安らぎ、皆様の心が温かく慰められるよう、私たちも精一杯のサポートをさせていただきます。

 

蓮上院 | 八柱霊園

【パートナーシップ】

千代田家石材店
https://chiyodaya.co.jp
SHARE
シェアする

ホーム//ブログ//故人との絆を紡ぐ年回法要